ハノーヴァー・マヌーヴァー
☆☆お知らせ☆☆ 記事をお読みくださりありがとうございます。サーバー移転しました。これからの新記事はWordPressを使って書いていく予定です。ご利用の皆様に不便がないよう、スムーズにリンクや案内をつなげていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。週二回程度更新していく予定です。-

歌謡曲と宇多田以降のJ-POPの違い 158号

2017/4/13 158号

日本語の上がり下がりとメロディーの上がり下がりが一致するJ-POP

ハノーヴァ:そういえば今CDショップでは当たり前にJ-POPって書いてあるけど昔は歌謡曲だったんでしょ?その違いは何?

支配人:うーん、それは難しいね。Misiaや宇多田ヒカルから確かに変った気がするね。

マヌーヴァ:はははワタクシは知っていますぞ!その違いを!

支・ハ:え?一体何?

マ:赤い林檎ですぞ。歌ってみなさい!

支:「あーかーいーりんごにくちびーるよーせーてー」って奴?そういえばこの曲初めて聞いたとき、なんていっているか分からなかったなあ。

ハ:ああ!分かった!もしかして日本語の上がり下がりとメロディーの上がり下がりが歌謡曲は一致してないってこと?

支:ああーなるほど。それで何を言っているか分からないんだ。日本語って「りんご」っていうとき、り・ん・ごって段々上に上がっていくけど、この歌はりーんごーなんて下がってまた上がるからね。何いってるか分からないんだ。

マ:その通りですな。それがJ-POPになって多くのミュージシャンが言葉の上がり下がりとメロディーの上がり下がりを一致させようと始めたんですな。宇多田ヒカルは一番上手ですな。




<<次の記事を読む >>一つ前の記事に戻る